か 特急かささぎ号◆データファイル(2024-3改正版) ⇒特急かささぎ号トレインマーク事典はこちら(未開設)特急かささぎ号の簡単な解説◆ 2022年9月23日から登場した特急かささぎ号。基本となるのは博多~肥前鹿島(83.2km)を結ぶ特急(号数は100番台)だが、博多~佐賀を結んでいた従来の特... 2023.12.20 かか行
か 特急かもめ号・リレーかもめ号◆データファイル(2023-8) ⇒ 特急かもめ号のヘッドマーク事典はこちら特急かもめ号の簡単な解説◆ 博多~長崎・佐賀を結んで長年活躍した特急かもめ号。485系国鉄色のイメージを懐かしむ人も多いが、RED EXPRESSやハイパーかもめ、速達の885系や豪華な787系とい... 2023.08.18 かか行
ま行 特急みどり号(九州)◆データファイル ⇒ 特急みどり号のヘッドマーク事典はこちら特急みどり号の簡単な解説◆ 博多~佐世保を結ぶ特急みどり号。急行弓張号からの格上げや寝台特急あかつき・さくら廃止の振替などにより運転本数を増やし、現在は16往復運転されている特急列車。長崎県第2の都... 2022.09.19 ま行み
さ行 特急ソニック号◆データファイル ⇒ 特急ソニック号のヘッドマーク事典はこちら特急ソニック号の簡単な解説◆ 博多・小倉~柳ヶ浦・大分・佐伯を結ぶ特急列車として現在も運転されている特急ソニック号。ソニック型と呼ばれる883系および、白いソニックと呼ばれる885系車両を使用して... 2021.01.26 さ行そ