路線別ロゴマーク 【路線デザイン】左沢線(通称:フルーツライン)データファイル 左沢線とは◆ 山形県の北山形駅と左沢駅(大江町)を結ぶ24.3kmのローカル線で、ほとんどの列車が北山形駅からさらに1.9km南に位置する山形駅発着。キハ100系の中で独特のキハ101形を使用して営業している。この車両は両運転台の車両で16... 2023.07.07 路線別ロゴマーク
は HIGH RAIL1375◆データファイル ⇒ HIGHRAIL1375号のヘッドマーク事典はこちらHIGH RAIL1375の簡単な解説◆ HIGH RAIL1375はJR最高地点を含む小海線を走る「のってたのしい列車」。2017年7月1日から運行を開始した。その路線の標高の高さか... 2021.04.07 はジョイフルトレイン青春18OK
さ行 快速しもきた号◆データファイル ⇒ 快速しもきた号のヘッドマーク事典はこちら快速しもきた号の簡単な解説◆ 八戸・野辺地~大湊を結ぶ快速列車として活躍している快速しもきた号。すでに大湊線直通列車として(青森~大湊)設定されていた快速うそり号が存在したが、1993年12月1日... 2021.03.09 さ行し青春18OK
す 快速スーパードラゴン◆データファイル ⇒ 快速スーパードラゴン号のロゴマーク事典はこちら快速スーパードラゴン号の簡単な解説◆一ノ関~気仙沼を結んで2013年3月16日改正前まで運転されていた快速列車。大船渡線はその路線形状にちなんで「ドラゴンレール」と呼ばれているので、その中の... 2021.02.07 すた行と青春18OK
路線別ロゴマーク 釜石線◆データファイル 釜石線の簡単な解説◆ 釜石線は東北本線の支線で、東北本線・花巻駅から東に向かって進み、遠野駅などを経て山田線・三陸鉄道との分岐駅である釜石駅までを結ぶ90.2kmの路線である。愛称は「銀河ドリームライン釜石線」これは宮沢賢治の銀河鉄道の夜に... 2019.09.05 路線別ロゴマーク