ー=◆ 総合索引はこちら ◆=ー

東海道新幹線【のりば案内】のサイン★Illustrator Aiデータ(フリー素材)

・スポンサーリンク・
新幹線のりば案内・N700 駅などのサイン

巨大ターミナル駅を歩いていて頼りになるのが案内サイン。

そんなサイン類の中にも鉄道車両がデフォルメして描かれているのを見ると思わず目が吸い寄せられてしまいます(笑)。

今回ご紹介するのは「東海道新幹線」の車両が描かれたのりば案内のサインです。

⇒ 東北新幹線の案内サインはこちら

N700系タイプの案内サイン

新幹線のりば案内・N700

新幹線のりば案内・N700

今や完全に東海道のぬしとなったN700系(N700A含む)。そのシルエットがのりば案内に使用されています。

皆さまもご存じのように、N700系の造形ってかなり複雑にできていますが、しっかり特徴を反映していますよね。肩口がら降りてくるようなラインが効果的ですし、運転席窓の両サイドの跳ね上がった感じもよく再現されています。

面白いなぁと思ったのは、実際には分割されているわけではない下部を完全に区切ってしまったこと。結構大胆に分けてしまったのでスカートのような形になっていますが、それによってバランスよく見えますのでこれはこれでありだと思いますね。個人的希望を言えばライトはグレーでなく黄色が良かったかなぁと思います。

700系タイプの案内サイン

新幹線のりば案内・700系

新幹線のりば案内・700系

一方で、一昔前の主流形式である700系。

こちらのデザインもしっかりと特徴をとらえています。なんとなくイメージとしては700系とN700系はそんなに大きく違わないデザインと思っていたのですが、こうして見比べてみるとかなり違った印象を受け舞す。(運転席窓はN700系のイラストの方がより実物っぽい印象ですね)

ライト周りは実車においても一目瞭然なのですが、風の整流作用を研究した先頭形状も特徴がよくわかって大変興味深いですね。

N700系の場合と同じく下部がくっきりと分割されていてバランスがよく見えます。やはり現物をしっかりイメージさせることと同時にバランスよく見えるデフォルメって大事なんですね。

もう一昔前ののりば案内サインは「0系新幹線」

新幹線と言えば・・・0系。

新幹線のりば案内・0系

新幹線のりば案内・0系

古くからのファンはもちろんですが、おじいちゃんおばあちゃんの世代から親しまれているせいか、あるいは「10年前にはまだ現役だった」こともあってか、いまでも新幹線といえば0系をイメージする人は少なくないそうですよ。

それにしても、このダンゴ鼻すごいですねぇ。デフォルメの度合いがかなりきついです。その分、とってもかわいい感じに仕上がっているので親しみやすくもあります。

全くの余談ですが、「0系」という形式名で知られるようになったのは東北新幹線の200系ができたころからだそうですね。それまではだいたい「新幹線電車」って呼ばれていたそうですよ。これしかありませんでしたからね(笑)。

Aiデータ・フリー素材(Illusurator CS3)

下のバナーをクリックするとダウンロードできます。よろしかったらどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました