ー=◆ 総合索引はこちら ◆=ー

い~お

スハフ12 701「いこい」◆データファイル(2024-04)

スハフ12 701「いこい」の簡単な解説 ◆ スハフ12-701「いこい」は1両きりのジョイフルトレイン。国鉄時代の1985年3月に福知山鉄道管理局が小口団体の輸送用として改造した車両だ。種車はスハフ12-5、改造は後藤工場で実施された。な...

特急いなほ号◆データファイル(2024-04)

⇒ 特急いなほ号のヘッドマーク事典はこちら 特急いなほ号の簡単な解説 ◆ 新潟~酒田・秋田を結んで7往復(うち2往復が秋田発着)運転される特急いなほ号。現在は元フレッシュひたち号編成のE653系7両編成を基本としているが、2022年3月改正...
い~お

【観光列車】etSETOra(エトセトラ)◆データファイル(2024-03)

⇒etSETOra(エトセトラ)ヘッドマーク事典はこちら etSETOra(エトセトラ)の簡単な解説 ◆ 広島~(呉線経由)~尾道を結んで運転する観光列車。2020年10月3日にデビューした。瀬戸内マリンビューを改造したキロ47形気動車2両...

彩~いろどり~◆データファイル(2024-03)

⇒ 彩~いろどり号のロゴマーク事典はこちら ジョイフルトレイン・彩~いろどり~号の簡単な解説 ◆2006年からJR東日本・長野支社で活躍するジョイフルトレイン・彩。長野支社では1995年からそれまで14系客車改造のジョイフルトレイン「お座敷...

夜行普通いそつり号◆データファイル(2024-02)

いそつり号の簡単な解説 天王寺~新宮を結んだ夜行鈍行に「いそつり」号という列車があった。愛称そのものの歴史は結構古いようだが、その名が示す通り「釣り人」を主な対象とした列車であり、週日の需要はほとんど見込んでいないことから臨時列車である。 ...
い~お

急行おが号◆データファイル(2024-02)

急行おが号の簡単な解説 ◆上野~秋田を結んでいた急行列車。上野から奥羽本線経由で東北方面を結ぶ夜行急行列車としてはすでに急行津軽があり、秋田でも有効時間帯をカバーしていたが、利便性が高く日頃からかなり乗車率の高い状態が続いていた。そのため秋...

寝台特急出雲号◆データファイル(2024-02)

⇒ 寝台特急出雲号のヘッドマーク事典はこちら 寝台特急出雲号号の簡単な解説 ◆ 東京~出雲市を山陰本線経由で結んでいた夜行列車、寝台特急出雲号。 「寝台特急サンライズ出雲号はこちら」 東京~浜田・出雲市を(京都以西は山陰本線経由で)結んで2...
い~お

急行えびの号◆データファイル(2024-02)

⇒ 急行えびの号のヘッドマーク事典はこちら 急行えびの号の簡単な解説 ◆熊本~(肥薩線・吉都線経由)~宮崎を結んでいた急行列車で、2000年(平成12年)3月12日ダイヤ改正にて姿を消した。 「えびの号」の愛称そのものは1959年(昭和34...

快速いでゆ号◆データファイル(2024-02)

⇒ 快速いでゆ号のヘッドマーク事典はこちら 急行いでゆ号(伊豆方面・鳥取方面)データファイルはこちら 快速いでゆ号の簡単な解説 ◆仙台・小牛田~鳴子・新庄を結んで運転されていた快速列車。石巻線の女川直通のものもあったが、石巻線内は普通列車と...

急行いでゆ号◆データファイル(2024ー02)

急行いでゆ号の簡単な解説 ◆ 東京~伊豆急下田・修善寺を結ぶ急行列車として1966年3月~1968年9月30日まで活躍した。実際のところその歴史ははるかに古く、1949年10月1日から準急いでゆ号として走ってきた。その愛称は戦後の極めて早い...
・スポンサーリンク・