ー=◆ 総合索引はこちら ◆=ー

う・え

い~お

急行内房・急行うち房号◆データファイル

⇒ 急行内房号のヘッドマーク事典はこちら 急行内房号の簡単な解説 ◆新宿駅・両国駅~館山駅を結ぶ急行列車として、東京駅発着の特急さざなみ号を補完する形で活躍した急行内房号。165系電車を使用して運転し、1982年11月15日改正で静かに姿を...
い~お

【普通列車】リゾートうみねこ号◆データファイル

⇒ リゾートうみねこ号ヘッドマーク事典はこちら リゾートうみねこ号の簡単な解説 ◆2011年春、東日本大震災後の東北新幹線全線復旧にあわせてデビュー。八戸~階上を結ぶ列車として登場したリゾートうみねこ号。2002年の東北新幹線八戸開業時から...
い~お

快速SL碓氷号◆データファイル

⇒ SL碓氷号のヘッドマーク事典はこちら SL碓氷号の簡単な解説 ◆ SL碓氷は、1999年4月18日に開園した「碓氷峠鉄道文化むら」に合わせて4月24日から高崎~横川間で運転開始した臨時快速列車で蒸気機関車D51-498牽引による運転が最...
い~お

急行えりも号◆データファイル

⇒ 急行えりも号ヘッドマーク事典はこちら 急行えりも号の簡単な解説 ◆日高本線を走る急行列車として20年にわたり活躍したが、愛称の登場はさらに3年弱さかのぼった1963年6月の準急えりも号(札幌~様似:キハ22形)の登場時である。 その準急...
い~お

急行うわじま◆データファイル

⇒急行うわじま号ヘッドマーク事典はこちら 急行うわじま号の簡単な解説 ◆1990年に特急宇和海号が登場するまで、四国の屋台骨を支えていたと言っても過言ではない、伝統の急行列車。 徐々に特急格上げの波に呑み込まれていったが、かつては夜行列車の...
い~お

快速碓氷号◆データファイル

⇒ 快速碓氷号のヘッドマーク事典はこちら 快速碓氷号の簡単な解説 ◆ 上野~横川(信越本線)を結ぶ臨時快速碓氷号。春・秋などの行楽シーズンにのみ運転する列車として運転していた。おそらく1999年4月24日に運転されたのが始まりと思われる(引...
い~お

急行越後◆データファイル

⇒ 急行越後号のヘッドマーク事典はこちら 急行越後号の簡単な解説 ◆ 急行越後号は大阪~新潟を結んでいた気動車急行。1968年10月~1978年10月の10年間にわたって日中の架線下気動車急行として走っていた。列車の設定は、大阪~青森間に寝...
い~お

特急エルム(道内特急)◆データファイル

⇒ 特急エルム号のヘッドマーク事典はこちら ⇒ 臨時寝台特急エルムはこちら 特急エルム号の簡単な解説 ◆ 特急エルム号は函館~札幌を室蘭本線経由で結んでいた気動車特急。存在期間は短く、1969年10月1日~1971年7月1日の1年9か月に過...
い~お

特急ウィングエクスプレス・特急ウィング◆データファイル

⇒ 特急ウィングエクスプレス号のヘッドマーク事典はこちら 特急ウィングエクスプレス号の簡単な解説 ◆東京~成田空港を結んで、成田エクスプレス登場前の試験的な位置付けから同列車を補完する役割に変更されて細々と運転していた臨時の特急列車。199...
い~お

臨時寝台特急エルム号◆データファイル

⇒ 寝台特急エルム号のヘッドマーク事典はこちら 寝台特急エルム号の簡単な解説 ◆ 上野~札幌を結んでいた臨時寝台特急エルム号。人気絶大だったブルートレイン北斗星号の多客期の補完用として登場した列車だ。北斗星とは対称的に開放型B寝台のみの編成...
・スポンサーリンク・