ー=◆ 総合索引はこちら ◆=ー

ひ~ほ

【近鉄特急】30000系ビスタカー◆データファイル

⇒ 近鉄30000系ビスタカーのロゴマーク事典はこちら 近鉄30000系ビスタカーの簡単な解説 ◆ 先代ビスタカー10100系の後継車両として1978年に登場した近鉄30000系は1編成4両で構成される3代目ビスタカー。4両のうち、両端の制...
ひ~ほ

ほくせつライナー号◆データファイル

⇒ ほくせつライナー号のヘッドマーク事典はこちら ほくせつライナー号の簡単な解説 ◆ 大阪~篠山口を結んだ通勤需要のライナー列車、ほくせつライナー号。「ほくせつ」とは摂津の国の北部を意味する略語であり、伝わりやすさの漢字よりも親しみやすさの...
ひ~ほ

リゾートビューふるさと号◆データファイル

⇒ リゾートビューふるさと号のヘッドマーク事典はこちら リゾートビューふるさと号の簡単な解説 ◆ JR東日本の長野支社管内を中心に活躍するリゾート型車両で、ハイブリッド式のHB-E300系の採用第一号として2010年10月に登場した。以後、...
ひ~ほ

SL冬の湿原号◆データファイル

⇒ SL冬の湿原号のヘッドマーク事典はこちら SL冬の湿原号の簡単な解説 ◆ 釧路~標茶を結ぶSL列車で、C11-171を使用する釧網本線の臨時列車として2000年1月8日からJR北海道が運行している。過去には川湯温泉まで運行されていた時期...
ひ~ほ

快速フェアーウェイ号◆データファイル

⇒ 快速フェアーウェイ号のヘッドマーク事典はこちら 快速フェアーウェイ号の簡単な解説 ◆新宿~黒磯を結ぶ臨時快速列車として1987年11月に登場した快速フェアーウェイ号。翌春には好調な需要獲得により定期列車に昇格。1993年に、臨時列車に格...
ひ~ほ

ベル・モンターニュ・エ・メール【べるもんた】◆データファイル

⇒ ベル・モンターニュ・エ・メールのヘッドマーク事典はこちら ベル・モンターニュ・エ・メール(Belles montagnes et mer)の簡単な解説 ◆ 高岡を中心とした2つのローカル線、城端線・氷見線を走る観光列車として2015年1...

臨時快速白虎号◆データファイル

⇒ 快速白虎号のヘッドマーク事典はこちら 臨時快速白虎の簡単な解説 ◆ 仙台~会津若松を(郡山・磐越西線経由)結んでいた臨時快速列車。ヘッドマークまで用意されたところに期待が込められた様子が感じられるのだが、2003年1月に運転されたあと、...
か行

ホームライナー鴻巣・ホームライナー古河◆データファイル

⇒ ホームライナー鴻巣・古河のヘッドマーク事典はこちら ホームライナー鴻巣・ホームライナー古河の簡単な解説 ◆ 上野⇒鴻巣、上野⇒古河をそれぞれ運転していた帰宅用列車、ホームライナー鴻巣とホームライナー古河。ルーツとなるのは1984年6月か...

びわこ周遊さくら号◆ファイル

びわこ周遊さくら号の簡単な解説 ◆ びわこ周遊さくら号は国鉄末期の1980年代前半に時折設定されたイベント列車。大阪発着で東海道線・北陸線・湖西線のびわこ周遊ルートで愛称そのままの設定だった。 おもに485系を使用して運転され、先頭車両で言...

びわこライナー号◆データファイル

⇒ びわこライナー号のヘッドマーク事典はこちら びわこライナー号の簡単な解説 ◆びわこライナー号は米原~大阪を結ぶライナー列車で、1987年より「座席指定による快適な通勤」を望む利用者の需要にこたえて登場した列車。同じ区間をカバーする新快速...
・スポンサーリンク・